PR

初心者向けピアノ楽譜『ビーニー動物園』よりお気に入り8曲を弾いてみました

曲集

初心者向けのピアノ楽譜『ビーニー動物園』から、8曲を選んで弾いてみました。

いろいろと弾いてみて、改めておもしろくて楽しい曲ばかりだなと思いました。

私の教室のレッスンでもこれまでよく使っている曲集ですが、子どもたちに人気。

それがよく分かるってもんです!

そして、奥が深いことも再認識。いい曲集ですね。

選曲は、完全に私の好みです。でも迷いました~。どれも捨てがたい。

関連記事『ビーニー動物園』の楽譜をこちらで詳しく紹介しています。

『ビーニー動物園』難易度順になっていない曲集です

この曲集、難易度順には並んでいません

なので、どの部分から何曲、という選び方はできませんでした。

全25曲の中から8曲を弾いています。大体全体に散らばっているかな。

でも、それは偶然に近いです。完全に自分の好みで選んでいます。

どの曲もいいなと思い、迷いました‥。

「わたしのカエル」

まずは、「わたしのカエル」。3曲目ですね。

ほとんど5指固定で弾けます。

ぴょんぴょん飛び跳ねている感じが楽しい曲です。

発表会で弾いてもらったこともあります。

「ロックン・ラクーン」

次は「ロックン・ラクーン」5曲目です。

楽譜にSolid rock beat(ロックビートにのって)と書かれていて、ロックのリズムですね。

しかもブルースサウンドという!

シンコペーションもあって難しいですが、かっこいい曲です。

「ビーニー雄うし」

3曲目は「ビーニー雄うし」です。8曲目になります。

楽譜には、With a strict tango tempo and dramatic flair(はっきりとしたタンゴのリズム、そしてドラマチックに)とあります。

きっちりしたリズムで、歯切れよく弾かなければいけませんね。

ペダルも出てきます。

私の演奏は、ちょっとドラマチックさに欠けるかも。

スポンサーリンク

「ふしぎなユニコーン」

4曲目は「ふしぎなユニコーン」です。11曲目ですね。

こちらは雰囲気ががらりと変わり、流れるような柔らかい曲です。

楽譜には、Tranquilly and sweetly(おだやかにやさしく)とあります。

ほとんどペダルを踏みます。

こちらも、発表会で弾いてもらったことがあります。

「なかよしパピー」

次は「なかよしパピー」。14曲目です。

この曲集唯一の6/8拍子です。

アウフタクトにもなっていて、転調もします。一番難しいかな。

とてもかわいらしい曲で、この曲が一番好きですね。

こちらも、発表会で弾いてもらいました。

「ロッカドゥードル コッカドゥードル!」

次は「ロッカドゥードル コッカドゥードル!」。19曲目です。

ニワトリがみんなを起こしている曲。

「早く!早く!!」とせかしているような雰囲気があります。

大きく音が飛ぶことはないですが、スラーとスタッカートのキッチリとした弾き分けや、8分休符の入ったリズムなど、なかなか難しい曲です。

スポンサーリンク

「ビーニー蝶々さん」

7曲目は、「ビーニー蝶々さん」。22曲目です。

お花畑(かな?)を蝶々がひらひら飛んでいる曲です。

曲集唯一の調号♯2つ、ニ長調ですね。

8分音符での“ひらひら”がたくさん出てきます。それがうまく弾けると雰囲気が出ますよね。

ほとんど5指固定で弾けるのに、単純で簡単な感じはしませんね。

「おしゃべりなアヒル!」

最後は「おしゃべりなアヒル!」です。最後から2番目、24曲目になります。

クァックァッと言いながら水浴びをしているという様子の曲。

楽譜にはPlayfully(おどけて)とあって、かわいらしい感じの曲です。

こちらもほとんど5指固定で弾くことができます。

まとめ 曲の良さだけではなく教育的な目的も

はじめにも書いた通り、どの曲もおもしろいな、いい曲だな、と思うものばかり。

ビーニーの動物がモチーフなのでかわいらしい雰囲気はありつつも、

雄々しい雰囲気

不思議な雰囲気

やさしいもの

おどけたもの

少し怖いもの・・

いろいろあります。

そして、ピアノの先生目線で見ると、この曲はリズム練習の曲だな、左メロディーの曲だな・・などなど、教えるべきテーマもはっきりあると感じます。

やっぱり、ピアノ教育用の曲ではあるんですよね。

でも、そんなこと関係なく曲として楽しいものばかり。

これからもレッスンで使っていきたいし、いろんな人に弾いてほしいですね。

(公開日:2018年5月17日 最終更新日:2024年1月12日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました