PR

【内容紹介】『バスティン・クラシックメロディー』クラシック曲好きピアノ初心者へ!

曲集

この『バスティン・クラッシックメロディ』は、バスティン・メソードの併用曲集のひとつです。

内容は、よく知られている有名なクラシック曲をアレンジしたもの。

大人の初心者の方や、大きくなってからピアノを始めた子どもたちにおすすめです。

今回は、初心者向けのレベル1と2を紹介します。

クラシック曲好きなら、ぜひどうぞ。

関連記事こちらで『バスティン・クラシックメロディ』プリマーを紹介しています。

『バスティン・クラッシックメロディ』の特徴は?

この曲集は、オーケストラ曲やオペラの曲、そしてピアノ曲などよく知られている曲をピアノ用にアレンジしたものです。

オリジナルのピアノ曲の楽譜集ではありません。

プリマー、レベル1,2,3,4の5冊に分かれています。

今回は、レベル1と2を紹介します。

日本語版が出版されているのは、「プリマー」「レベル1」「レベル2」の3冊のみです。私が所有している「レベル2」は英語版です。
英語版のタイトルは、『FAVORITE CLASSIC MELODIES(クラシックメロディのたのしみ)』といいます。

アレンジャーは、ジェームス・バスティンさん。

Bastienオンラインショップでは、この楽譜を次のように紹介しています。

有名なオペラ、交響曲、ピアノ作品などを初心者向きに、特別に編曲した小曲集です。
この曲集は、ベーシックスシリーズの内容とぴったり一致するように作られていますが、他のどんな初心者用メッソードと併用されても結構です。

結婚行進曲、ウィリアムテル序曲(プリマー)、喜びの歌(レベル1)、エリーゼのために(レベル2)、ウィーンの森の物語(レベル3)、シェヘラザード(レベル4)などの名曲を楽しむことができます。

生徒に達成感を与え、読譜力・初見力を自然とつける数こなし式指導に最適です!

Bastien オンラインショップ「バスティン クラシック メロディ レベル1」より

スポンサーリンク

『バスティン・クラッシックメロディ』おすすめポイントは3つ

バスティンクラシックメロディ レベル1 (WP73J) (バスティン・ピアノベーシックス)

私が考えるおすすめのポイントは3つです。

  1. よく知られている曲ばかり
  2. 簡単でも曲の特徴は抑えられている
  3. 曲数が多い

1つずつ見ていきます。

よく知られている曲ばかり

ひとつめは、やはりこの楽譜の企画趣旨である「有名な曲のアレンジ」という部分ですね。

知っている曲なので取り組みやすいということ。

これは、初心者の方にとっては結構重要なことですよね。

そして、有名クラシック曲を弾く、という満足感も得られやすいのではないかと思います。

初心者用の楽譜というとまだまだ子ども向けのものが多く、そうしたものはやっぱり”子どもっぽい”。

クラシック曲であれば、たとえ簡単にアレンジされたものであっても、演奏する楽しみを得られやすいのではないかなと思います。

なので、大人になってピアノを始めた方や中学生くらいから始めた子どもにおすすめです。

簡単でも曲の特徴が抑えられている

初心者用の楽譜なので、とっても簡単です。

基本的に右手でメロディー、左手は伴奏です。

左手の伴奏は1小節に2音から3音くらい(レベル2になるともう少し音が増え、リズムも難しくなりますが)。

それでも、曲の特徴はきっちり抑えられていると感じます。

有名な曲の有名なメロディーのみを取り出して、原曲の雰囲気を壊さないことに留意してアレンジされているのはないでしょうか。

もちろん移調はされています。レベル1,2を通して♯♭それぞれ一つまでしか出てきません。

曲数が多い

3つ目は、曲数が多いということです。

レベル1、2共に、それぞれ14曲もう1段階下のプリマーは15曲入っています。

このくらいのレベルの曲が43曲というのは、とても多いのではないでしょうか。

曲数が多いということは、選択の幅が広がるということ。

どの曲を弾こうかといろいろ悩むというのは、楽しみの一つだと思います。

そうした意味からも、お勧めしたい曲集です。

関連記事こちらで『バスティン・クラシックメロディ』プリマーを紹介しています。

スポンサーリンク

『バスティン・クラッシックメロディ』楽譜はこんな感じ

バスティンクラシックメロディ レベル2 (WP74J) (バスティン・ピアノベーシックス)

実際の楽譜の中身を紹介します。

楽譜の見やすさは?

レベル1は五線の幅が広く、その分音符の玉も大きくなっています。

五線の幅は1㎝ほど。大譜表としては3.3㎝ほどになっています。

1ページの段数は4段です。1曲だけ5段のものがありますが。

レベル2は、1よりは五線の幅が8㎜ほどと狭くなります。

そのため音符の玉も1よりは小さめ。(英語版の場合)

段数は基本的に4段。でも、5段のページは増え、6か所ありますね。

1曲の長さは?

有名な曲のよく知られているメローディーのみを取り出して編曲されているので、長くはありません。

初心者向きですし。

レベル1は、14曲中6曲が見開き2ページ、あとは1ページです。半ページの曲も1曲ありますね。

レベル2は、14曲中7曲が見開き2ページ。収録曲の半分ですね。

曲目紹介

収録されている曲目を表にまとめます。

レベル1

曲目作曲者長さ
1朝(「ペールギュント組曲」より)グリーグ1ページ(24小節)
2歓びの歌(交響曲第9番「合唱」より)ベートーヴェン1ページ(16小節)
3交響曲第5番チャイコフスキー1ページ(32小節)
4雷神行進曲スーザ1ページ(16小節)
5ミュゼットバッハ半ページ(8小節 リピートあり)
6ラデツキーマーチシュトラウス2ページ(16小節)
7サンタ・ルチアナポリ民謡1ページ(16小節)
8オー・ソレ・ミオカプア1ページ(16小節)
9公爵さまあなたのようなお方は(オペレッタ「こうもり」より)シュトラウスⅡ2ページ(20小節)
10交響曲第6番「田園」ベートーヴェン2ページ(32小節)
11家路(交響曲「新世界」より)ドヴォルザーク2ページ(26小節)
12主よ、人の望みの喜びを(カンタータ第147より)バッハ2ページ(24小節)
13ダッタン人の踊り(オペラ「イーゴリ公」より)ボロディン1ページ半(16小節)
14悲愴 第2楽章ベートーヴェン1ページ(16小節)

以上14曲。

参考こちらで見本演奏を聴くことができます。

レベル2

曲目作曲者長さ
1軍隊行進曲シューベルト2ページ(44小節)
2南国のばらシュトラウスⅡ2ページ(32小節)
3結婚行進曲(「真夏の世の夢」より)メンデルスゾーン1ページ(24小節 D.C.al Fineあり)
4子守歌ブラームス1ページ(16小節)
5美しき青きドナウシュトラウスⅡ2ページ(33小節)
6野ばらに寄すマクダウェル1ページ(16小節)
7ブーレーバッハ1ページ(20小節 リピートあり)
8楽しき農夫シューマン2ページ(40小節)
9エリーゼのためにベートーヴェン2ページ(30小節)
10ホフマンの舟歌(オペラ「ホフマン物語」より)オッフェンバック2ページ(32小節)
11山の魔王の宮殿にて(「ペールギュント組曲」より)グリーグ2ページ(24小節)
12木ぐつの踊り(オペラ「ヘンゼルとグレーテル」より)フンパーディンク1ページ(16小節)
13ハレルヤ(オラトリオ「メサイア」より)ヘンデル1ページ(20小節)
14聖アントニーのコラールハイドン1ページ(20小節)

以上全14曲。

参考こちらで見本演奏を聴くことができます。

スポンサーリンク

『バスティン・クラッシックメロディ』まとめ クラシック好きならぜひ!

この「バスティン・クラッシックメロディ」。

実は、大人の初心者の方へ何か曲集を、と考えて探している中で見つけたものです。

初心者向けとなると、特に小さな子ども向けのものが多い。

童謡やアニメの曲のアレンジ。

オリジナルのピアノ曲も、子どもの好きな遊びや動物をイメージした、かわいらしいイラスト満載の曲集だったり‥。

大人の方が弾くには・・子どもっぽい。

そこで、この方はクラシック音楽がお好きなので、ピアノ曲に限らないクラシック曲全般の中からの選曲でアレンジされたものを探す中、こちらに行きつきました。

特に気に入っている点は、曲数が多いこと。

他の曲集もいくつか見てみましたが、1冊の中ですぐに難しくなってしまうんです。

つまり、弾ける曲が少ない。選ぶ余地がない。

このくらいのレベルで、これだけの曲数を収めたものは他にないのでは?

いろいろと弾いて楽しめるのではないかと思います。

クラシック好きの大人の方にはぜひおすすめ!

そして、大きくなってからピアノを始め、一般的なテキストではなんだか子どもっぽいと感じている子にもおすすめです。

実際、中学生になってから始めた子に使ってもらっています。

(公開日:2017年8月4日 最終更新日:2024年1月11日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました