pumila

ピアノの弾き方・練習法

レガート(legato)とスラー 意味の微妙な違いを徹底解説!

レガートもスラーも「なめらかに」。でも厳密には意味が違います。その違いを解説しました。特にスラーにはもう一つ重要な意味があります。意味を正確に理解して演奏に結び付けられるといいですね。
おすすめ便利グッズ

これは楽~!五線テープ「五楽線」手軽にどこでも楽譜が書ける

五線の書かれたテープ「五楽線」の紹介です。その場でさっと貼って修正したり書き足したり。とっても楽。手軽です。ちょっとだけ五線が欲しいということ、音楽をやる人なら時々ありますよね。そんな時にとても重宝します。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノの指くぐりで音が切れる!「肩関節」をラクにしてスムーズに

ピアノの指くぐりをスムーズに弾くために、肩の関節との関係からまとめてみました。指くぐりの時に音が途切れてしまう場合は肩関節に注目するとよいかもしれません。肩関節をラクな状態にして弾くことは、すべての弾き方に通ずることです。
曲集

『きらきらピアノこどものポピュラーメロディーズ』2巻より8曲選んで弾いてみました

『こどものポピュラーメロディーズ』2巻から8曲のみ弾いてみました。「こども」にとらわれず大人も楽しめる曲集になっています。レベルはバイエル中級~終了程度です。アレンジはとっても素敵。オ!と思わせる響きがいっぱいです。
ピアノの弾き方・練習法

シンコペーションとは?わかりやすく意味を解説!読み方のコツは拍子の理解

シンコペーションの意味と読み方をできるだけわかりやすく解説しています。リズムを読むには「拍子」をきちんと理解することが大事。まずは拍子にしっかり分けてどこの拍がどうなっているのかを確かめます。
曲集

【内容紹介】『きらきらピアノこどものポピュラーメロディーズ』2 いろいろな”響き”を経験

『きらきらピアノこどものポピュラーメロディーズ』2巻を紹介。全24曲でバラエティ豊かな選曲です。いろいろな音の響きを体験してもらう意図で作られています。子ども向けですが、大人の方にもお勧めします。
曲集

【内容紹介】『ピアノのための小品集1』4期を網羅したピアノ初級曲集

『ピアノのための小品集1』を紹介。バイエル後半以降くらいの難易度で4期の時代の曲が掲載されています。日本人作曲家の曲も2曲含まれています。全35曲。曲解説や挿絵などは一切ないすっきりとした紙面です。
ピアノの弾き方・練習法

『バイエル』のレベルを知るためにバイエル№40~67から数曲を弾いてみた

『バイエル』の№40~67から数曲選んで弾いてみました。ちょうど、両手奏になりだんだん難しくなっていくあたりだと思います。「バイエル程度」と難易度を測る目安になっている『バイエル』。実際の演奏を聴くことで参考になればと思います。
ピアノの弾き方・練習法

『バイエル』ってどのレベル?内容を詳しく見てみた

有名教材『バイエル』のレベルを内容を紹介しながらまとめました。「バイエル程度」という言い方もどのレベルに当たるかを書いています。
ピアノの弾き方・練習法

リズムの読み方の基礎 ♫や♬の場合 「拍子」の理解が重要です!

♫や♬など同じ音符がつながっている場合のリズムの読み方を解説。拍子の説明と併せてまとめました。これが基本になります。
おすすめ便利グッズ

ピアノ初心者向け読譜のための便利グッズ紹介

ピアノ初心者の方が音符やリズムをスムーズに読めるようになるための便利グッズを紹介します。音符カード、リズムカード、楽譜と鍵盤の対応図などです。子ども用に作られているものが多いですが、大人の方も持っていると役立つのではないかと思います。
曲集

【内容紹介】『バスティンクラシックメロディー プリマー』超初心者から弾けるクラシック曲アレンジ

『バスティン・クラシックメロディ』プリマーのご紹介。超初心者から弾ける有名クラシック曲の簡単アレンジです。曲集は選べる15曲。クラシック好きの方にお勧め。
タイトルとURLをコピーしました