pumila

私の考え

楽譜通りに弾かないといけないの?楽譜の記号は何のため?

楽譜には音符の他に様々な記号が書かれていますが、その通りに弾かなければいけないのでしょうか?書かれている通りに弾きたくないと思う時はどうすればいいのでしょう。自分の考えを書いてみました。
その他の楽譜

ピアノ学習アプリ「flowkey」で中級者向け6曲弾いてみた!

ピアノ学習アプリ「flowkey」で中級者向けアレンジ曲を弾いてみました。初心者向けで弾いたものと同じ曲です。アレンジの違いを確かめてみてください。
その他の楽譜

ピアノ学習アプリ「flowkey」で初心者向け6曲弾いてみた!

ピアノ学習アプリ「flokey」の初心者向けアレンジの曲を6曲弾いてみました。どんな曲がどんなアレンジになっているか、確かめてみてください.。右手でメロディー左手では長く伸ばす、という形が基本になっています。
その他の楽譜

ピアノ独学アプリおすすめは「flowkey(フローキー)」初心者はぜひ!

ピアノ独学アプリ「frowkey」の紹介です。初心者に特におすすめ!曲の練習と楽譜の読み方などの基礎的学習の両方ができる優れもの!たくさんの収録曲から好きな曲を選んで演奏動画を観ながら練習できます。
ピアノの弾き方・練習法

「読譜」の本当のやり方教えます 音だけを読んでいませんか?

「読譜」とは楽譜に書かれていることすべてを同時に読んでいくことです。そうすることで、早い段階から音楽的に演奏することになり、効率的に練習を進めることにつながります。
ピアノの弾き方・練習法

「曲の構成」は大事!ピアノ初心者だって意識して弾こう!

ピアノ初心者向けに曲の構成の把握の仕方、曲の構成が伝わる演奏の仕方をまとめました。曲の構成を意識して弾くことで聴こえ方が変わります。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノ初心者だってできる!感動する演奏 そのための3つのこと

人前で演奏なんてとんでもないと思う初心者は多いです。でも、音楽を演奏するためのキホンの3つを守れば、あとは自分の曲への思いを込めていくだけ。初心者も感動的な素敵な演奏をすることができます。技術的な上手下手は関係ありません。
ピアノの弾き方・練習法

メトロノームを使うメリットは?ピアノの練習で使うべき時はこんな時

ピアノの練習でメトロノームを使うメリットをまとめました。テクニック練習の際は必需品!どんな時に使うべきかを見極めて有効的に使いたいものです。いつも鳴らしっぱなしは良くないですね。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノ演奏でテンポキープは超重要!その理由は?練習法は?

演奏の際テンポキープすることは音楽を音楽として聴いてもらうために超重要。音楽を聴くときその曲に乗れるのは根底に流れる一定のテンポがあるからです。たとえゆっくりでも一定のテンポを保って弾くことが大切です。
曲集

【内容紹介】『キャサリン・ロリン ピアノの叙情詩』やさしいメロディーに癒されて・・

ギロックの弟子であるキャサリン・ロリンの曲集。包み込まれるようなやさしいメロディーの全16曲です。難易度はブルグミュラーくらい。譜読みはしやすいですが情緒豊かに弾くのは難しいかも。じっくり味わいながらしっとりと弾きたい曲集です。
ピアノの弾き方・練習法

レガート(legato)とスラー 意味の微妙な違いを徹底解説!

レガートもスラーも「なめらかに」。でも厳密には意味が違います。その違いを解説しました。特にスラーにはもう一つ重要な意味があります。意味を正確に理解して演奏に結び付けられるといいですね。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノの指くぐりで音が切れる!「肩関節」をラクにしてスムーズに

ピアノの指くぐりをスムーズに弾くために、肩の関節との関係からまとめてみました。指くぐりの時に音が途切れてしまう場合は肩関節に注目するとよいかもしれません。肩関節をラクな状態にして弾くことは、すべての弾き方に通ずることです。
タイトルとURLをコピーしました