私の考え

私の考え

感動する演奏ってどんなもの?必ずしも”上手”な演奏ではない

感動する演奏は、技術的な「上手下手」ということではない!自分の2つの経験からそのように強く思っています。この曲への思い。演奏できることの喜び。そんなことが伝わってくると、心の底から感動しますよね。
私の考え

家にピアノがない それでも習う意味はある!

ピアノがなくても習う意味はあります。そう考える理由をまとめていました。また、ピアノがない場合の練習の仕方も、実際の様子を交えて書いています。
私の考え

ピアノ演奏に調性の知識は必須!それはなぜ?

調の仕組みを知らなくても、楽譜を読むことができれば楽器の演奏はできます。調を理解して演奏することでメリットがあります。理解するのはなかなか大変ですが、きちんと身につけたいものです。
私の考え

習い事は近所がいい!長く続けるために場所は重要 

習い事の場所はとても重要です。遠いとなかなか続かない。継続してこそ成果が表れる習い事。長く続けていくためには通いやすい場所を選ぶことが大切です。
私の考え

「歌」は習い事初めての子どもに最適!3つのお勧め理由をまとめます

我が子に音楽の習い事をさせたいのなら「歌」から始めてみてはどうでしょう。将来楽器を習わせたたいのなら歌の経験は大いに役立ちます。何より子どもは歌うことが大好きです!
私の考え

音楽を演奏することは「自己肯定感」を育むことにつながる!

自ら歌をうたったり楽器を演奏したりすることは、「自己肯定感」を育むことにつながるのではと考えています。思い通りの音や声を出し、それを自分自身で聴いて「いいね」と思うことは、自己を肯定することに結びつくのではないかと思います。
私の考え

ピアノは何歳から始めるのがいいの?早ければいいというものではない

ピアノを習い始めるにふさわしい年齢は?ということに自分の考えをまとめました。きちんと理解して進んでいくには小学校入学頃がよいと思っています。一番大事なのはピアノが好きかどうかということ。早ければいいわけではありません。
私の考え

ピアノの練習に親つきっきりは必要?・・ピアノの先生としてお願いしたいこと

ピアノ講師として、お子さんのピアノの練習に親御さんとしてどうかかわってほしいのか考えをまとめました。練習につきっきりになる必要はありませんが、音には耳を傾けてほしいですね。自分自身の子ども時代のことを交えて書いてみました。
タイトルとURLをコピーしました