私の考え

私の考え

既成曲の演奏は「自己表現」ではない⁉いえいえ、そんなことはありません!

自分で作曲しない限りすでにある曲を演奏することになりますが、それは「つまらない」ことでしょうか?そんなことはありません。自分の意思を持った演奏をすればそれは自分だけの演奏になり「自己表現」になります。
私の考え

ピアノを弾く意味について考える 「ピアノが弾ける」ってどういうこと?

「ピアノが弾ける」とはどういう状態なのかを考えてみました。楽譜通りに弾けて満足となりがちですが、その先に本当の楽しさがあります。自分らしい演奏を追求していく楽しさです。
私の考え

楽譜通りに弾かないといけないの?楽譜の記号は何のため?

楽譜には音符の他に様々な記号が書かれていますが、その通りに弾かなければいけないのでしょうか?書かれている通りに弾きたくないと思う時はどうすればいいのでしょう。自分の考えを書いてみました。
私の考え

「ピアノの練習嫌い!」はなぜ?考えついた4つの理由と解決策をまとめてみました

「なぜピアノの練習をしないのか」ということを考えて、自分なりの解決策もまとめてみました。練習をしてもら方法の参考になればうれしいです。練習も含めて「ピアノを弾くことが好き」になってほしい。でもそれはなかなか難しいことなのかもしれないと思いました。
私の考え

家にピアノがない!練習場所を紹介 簡易ピアノやグッズも

家にピアノがなくても練習できる場所はあります。簡易ピアノや練習グッズも紹介しています。
私の考え

ピアノを弾く「手の形」直さなくちゃダメ?直した方がいいです!

ピアノを弾くときの手の形はとっても重要です。なぜ手の形が大事なのか、手の形は直さなくてはいけないのかを考えてみました。「手の形の練習が辛い」という告白を受け、まとめました。
私の考え

聴音に期待する効果とは?音大志望じゃなくても取り組みたい理由

ピアノのレッスンでソルフェージュの1つ聴音を行っています。期待する効果をまとめました。音大受験には必須。受験しなくてもソルフェージュ全般をもっとレッスンで行いたいと考えています。
私の考え

ピアノ発表会での講師演奏の曲何にする?私の選曲の仕方、考え方

ピアノの発表会での講師演奏の曲を何にするか、選曲の基準を自分なりに決めています。過去にどんな曲を弾き、なぜその曲にしたのか、ピアノ講師としての自分の考えをまとめました。「自分の好きな曲」を弾く。1番はやはりこれですね。
私の考え

私にとって音楽って?自分の気持ちを分析してみた

小さなピアノ教室の先生をしていますが、そんな立場から「自分にとって音楽とは何?」ということを考えてみました。これまでの音楽歴を振り返り、自分の原点を再認識しました。音楽に携わる身として、大切なことだなと思いました。
私の考え

ピアノを辞めるその理由は?習い事を辞める決断をする前に考えてほしいこと

ピアノなどの習い事を辞めるときの理由は様々です。実際の辞めた理由を紹介しながら「辞める」ということを考えてみました。ピアノ(習い事)に興味がなくなったということ以外に理由があるのなら続けられる方法を相談してみてほしいと思っています。
私の考え

ピアノの「向き不向き」ってどういうこと?必ずしも上手下手が基準じゃない

上手く弾けないと「向いていない・・」と思ってしまうもの。でも、ピアノが好きなら「向いている」ということではないでしょうか。ピアノを弾く楽しさは、上手に弾けるかどうか、だけではありません。私の考えをまとめました。
私の考え

「音楽する」ことで得られる大切なこと 音楽の持つあいまいさが心を柔らかくする

音楽を聴いたり演奏したりすると、様々な感情を感じることになります。それはそれぞれの人によって大きく違ったりもします。はっきりした基準の無いあいまいな感じが音楽の良さで、「音楽する」ことによって、心を穏やかに柔らかくしてくれるものだと思っています。
タイトルとURLをコピーしました