子ども向け | ページ 6

子ども向け

曲集

初級者向けピアノ楽譜『ぷち あ・ら・かると』 様々な国の知られざる近現代小品集

発表会向け曲集『ぷち あ・ら・かると』の紹介です。難易度はブルクミュラーくらい。近現代の作品集で平吉毅州さん「こびとのおどり」など日本を含む16の国の作曲家が登場します。今まであまり知られていなかったものばかり。大人の方にもお勧めします。
曲集

子どもに大人気の『ビーニー動物園』詳しく紹介!動物モチーフの楽しい曲集です

初心者向け曲集『ビーニー動物園』の紹介です。全体の難易度はバイエル後半以降くらい。それぞれの曲の難易度も詳しくまとめました。とにかく子どもたちに人気でかわいらしくて楽しい曲がいっぱいです。発表会にもおすすめ。
曲集

『はじめてのギロック』難易度まとめ 初心者から弾ける色彩豊かなピアノ曲集

『はじめてのギロック』の難易度をできるだけ詳しく紹介します。全くの初心者から弾いていけますが、難易度順に並んでいないので注意が必要です。
おすすめ楽典ワーク

おすすめ!「調」の基礎ワーク『WAKU WAKU調の勉強ドリル』が分かりやすい!

調の勉強に特化したおすすめのワークブックの紹介です。基本中の基本、調号を書くことから始まります。紙面も整理されていて分かりやすく見やすいです。1枚ずつのはぎとり式なのも使いやすい。
おすすめ楽典ワーク

『わかーるワーク』内容紹介!楽典の基礎はこのシリーズで決まり!

楽典ドリル『わかーるワーク』の導入編、基礎編、発展編それぞれの内容を詳しく紹介します。発展編を終えれば楽典の基礎はひとまずOK。とても見やすく分かりやすく使いやすい!重宝しています。
タイトルとURLをコピーしました