pumila

教室運営

少人数ピアノ発表会ってどうやるの?うちはこんな風にやってます

小規模ピアノ教室の発表会の実際の状況を詳しくまとめました。内容、会場、参加費などひとつの例として参考になればと思います。少ない人数だからこそできることを考えて今後も続けていきたいと思っています。
ピアノ導入教材

【内容紹介】『大人のためのピアノ悠々塾 初級編』ピアノ経験は必須です!

『大人のためのピアノ悠々塾 初級編』の紹介。「少し経験のある」という副題でピアノ経験は必須です。「戦場のメリークリスマス」など大人が弾きたい有名曲満載で、1曲が長くアレンジもよく、弾き応えある内容になっています。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノで薬指が動かない!その理由と3つの練習法

ピアノを弾くとき薬指はなぜ動かないのか。その理由と練習法をまとめました。「指の独立」はそもそも難しく、手のフォームを見直し薬指を意識的に動かすことが大切です。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノ初心者の重要な練習2つ 「音名で歌う」「ブラインドタッチ」も取り入れよう!

ピアノ初心者の内から「音名で歌うこと」「ブラインドタッチで弾くこと」の2つを意識して取り入れることで、少し弾けるようになったころ楽譜を正確に早く読み取ることに効果が表れると考えています。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノで左右の手が違う動き(弾き方)をするときの練習法~右はスラー左は切る場合を例に

ピアノは左右で違う動き(弾き方)をしますが、例えば右手はスラー左手はスタッカートで弾かなければいけないとき、左手につられて右手が切れてしまいがちではないでしょうか。そのようなときの練習法をまとめました。
ピアノ導入教材

【内容紹介】『ぴあの どりーむ1』明確な指導ポイントと美しいイラストでゆっくり着実に

『ぴあのどりーむ1』の紹介です。著者による指導ポイントが細かく書かれていて着実に進められるように作られています。楽譜の見た目もすっきりと見やすく集中してピアノへ向かえそうです。イラストがとっても美しい!
ピアノの弾き方・練習法

ピアノで”丁寧な演奏”とは?「えっこんなこと⁉」で良くなる4つのポイント

ほんの些細なことだけれどピアノがぐっと良い演奏になる大事なポイントを4つまとめてみました。どれも基本中の基本だけれど独学で練習をしている人は気づきにくいことかもしれません。自分の演奏を録音して聴いてみることからはじめ、ぜひ実践してみてください。
曲集

【内容紹介】『ピアノ小曲集1』(安川加寿子:編)ブルグミュラーレベルでシューマン好きの方へ

『ピアノ小品集』1巻の紹介です。ブルグミュラーからソナチネへ入るくらいの難易度で定番曲も多く全20曲と使いやすいサイズ。シューマンの曲が6曲とシューマン好きには特におすすめ。60年以上前から長く使い続けられているロングセラー楽譜です。
曲集

【内容紹介】『ピアノ小曲集 -バイエル併用-1』定番曲満載のロングセラー楽譜!

小川一朗:編『ピアノ小曲集-バイエル併用-』1巻の紹介。定番曲満載で「ポロネーズ(シュモール)」なども掲載。発表会にも使えます。50年前から使い続けられているロングセラー楽譜です。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノを弾く音が小さい、大きくするにはどうすれば?鍛えなければダメ?

ピアノを弾くときの音が小さい。つまりタッチが弱い。その対策をピアノの構造や文献の引用などから考えました。大事なのは腕の使い方。でも腕の筋肉を鍛える必要はありません。ピアノは指だけで弾くものじゃないということを改めて認識しました。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノの指くぐりはくぐらせてはダメ⁉楽~に弾くために大事なこと

ピアノの「指くぐり」の弾き方について腕の骨格を解説しながらまとめました。大事なのは「くぐらせすぎない」こと。文献からの引用や動画もまじえて書いています。
ピアノの弾き方・練習法

ピアノでオクターブが届かない!手の形、開き方、弾き方を解説

ピアノでのオクターブを弾くときの手の開き方、1音ずつの移動やオクターブ2音の和音の弾き方も動画付きで書いています。
タイトルとURLをコピーしました