発表会少人数出演者でのピアノ発表会ってどうやるの?うちはこんな風にやってます 小規模ピアノ教室でのピアノ発表会の実際の状況を詳しくまとめてみました。出演者が少人数の場合ピアノ発表会は開きにくいですがなんとかやりたいもの。ひとつの例として参考になればと思います。少ない人数だからこそできることを考えて今後も続けていきたいと思っています。2019.01.16発表会
レッスンのこだわりピアノ発表会の選曲 選択肢を増やして自分で決める ピアノ発表会の選曲をどのようにしているかをまとめました。演奏する本人が決めることを大事にしていますが、本人希望の曲があっても私もお勧めの曲を紹介するようにしています。いろいろな選択肢の中から決められるようにしたいですね。2018.07.25レッスンのこだわり発表会
レッスンのこだわり発表会当日までの練習期間を手作りカレンダーで把握 期日が決まっているピアノの発表会。それに向けて練習への意識を持ってもらうために手作りカレンダーを使っています。練習期間の約「3か月」が小さな子は今一つイメージできないので、何かしらのフォローが必要と考えています。2017.06.27レッスンのこだわり発表会
発表会ピアノの発表会は強制参加?それとも自由?私が強制参加をやめた理由 教室開室当初、発表会は全員参加としていましたが、すぐにそれをやめました。その理由をまとめてみました。参加を自分自身で決めてほしい、と考えるようになったからです。そのきっかけとなったある出来事があります。2017.04.182018.12.05発表会
発表会発表会に出演した生徒や保護者の方から感想をいただきました 2016年度の発表会が終わって2週間。 この間、出演した生徒(子どもたち)自身や保護者の方から感想をいただいています。 生徒たちの感想「緊張した、でもうまくいった!」 生徒たち(全員子どもです)には、発表会後最初のレッスン...2016.08.082016.08.08発表会
発表会発表会の終わった週もレッスン さっそく新曲に取り組んでいます 3か月も前から”この日”に向けて取り組んできた。だから終わったらホッとしたい・・・ でも、今回は即レッスンです。 発表会の終わった週もレッスン お盆休みに入る前に これまでは、発表会の終わった週はレッスンをお休みにしていました。 ...2016.07.29発表会
発表会発表会って何のため?ピアノを人前で弾く意味とは 多くのピアノ教室で行われる発表会。そもそも発表会を行う意味は何なのでしょう。私なりの考えをまとめてみました。2016.07.282017.09.20発表会私の考え
発表会発表会での生徒の演奏 良かったけれど課題もいっぱい 先日無事終了した2016年度の発表会。みなさんとてもいい演奏でした。 発表会での演奏は録音してあります。それを改めて聴いてみました。 そして、いろいろと思ったことが・・ 良い演奏だった!でも・・・ 発表会での演奏曲は、CDに...2016.07.272016.08.04発表会
先生の仕事発表会で講師演奏をしました 先生が弾く目的は? 発表会では、講師演奏をするべきだと考えています。いろいろな考えがある中、なぜそう思っているのかを書いてみました。何を弾いたのか。具体的な曲目も記しています。2016.07.262017.10.19先生の仕事発表会私の考え自分の演奏、練習、お勉強
発表会発表会が終了!生徒たちの出来は?? 昨日、2016年度の発表会が無事終わりました。 トラブルなく予定通り終えられたことに、まずはホッとしています。 生徒たちの演奏は? 子どもたちの演奏は、とても良いものでした。 思った通り、程度な緊張感をもって落ち着いて丁寧に...2016.07.252016.08.04発表会
先生の仕事発表会前日の私の仕事は完璧な準備!生徒たちどうしているかな? 明日がいよいよ発表会。前日になりました。 見落としていることはないかな?チェックチェックの1日になりそうです。 本日もレッスン 発表会前日である今日も、レッスンが入っています。 でも、今日来る子どもたちは、事情があって発表会...2016.07.232016.08.04先生の仕事発表会
発表会発表会まであと数日 最後のレッスン何をやる? 次の日曜日が発表会。当日まであと数日になりました。 さぁ、発表会前最後のレッスン。私が伝えるべきことは・・ 今週は仕上げのレッスン 良いところをしっかり伝える 今週が発表会前最後のレッスンです。総仕上げの時期ですね。 当日と...2016.07.202016.08.04発表会