先生の仕事ピアノ講師自身のためのレッスンノート「レッスン記録」 その内容と書く理由 ピアノの先生が自分のためにつける「レッスン記録」についてやっていることをまとめました。どんなレッスンをしたかを忘れてしまうということはあり得ます。それを踏まえて毎回つけるようにしています。レッスン内容には責任があります。きちんと把握しておくことは大事!2017.11.302023.01.13先生の仕事
先生の仕事ピアノ教室の生徒への年賀状 どんな内容?そもそも出す?出さない⁇ ピアノ教室の年賀状事情をまとめてみました。出すか出さないか?どんな内容か?どこまで出すか?など、自分の教室ではどうしているかを中心に書いています。仕事として出す以上、きちんと決めておくのがいいと思います。2017.11.172022.12.23先生の仕事
先生の仕事ピアノの先生のやりがい、楽しみって?自分自身を振り返ってみました ピアノ講師としてのやりがいや楽しみを日々感じながら仕事をしていますが、具体的にどんなことだろうと考え、まとめてみました。楽しいことばかりではなく、厳しい部分もあります。これを読んでピアノの先生の仕事を少しでもイメージできればと思います。2017.06.152023.01.13先生の仕事
先生の仕事ピアノの先生は忙しい!?~ピアノ講師のある日の一日~ ピアノの先生は、レッスン以外の時間もいろいろとやることがあります。なんだか忙しいなぁ、と思ったある日の一日を振り返ってみました。先生の個人運営の教室では、すべて自分ひとりでやることになります。やることはたくさんあります!2017.04.122023.01.12先生の仕事
先生の仕事ピアノ教室生徒の「ピアノ辞めます」先生としての送り出し方、伝えたいこと 生徒から「ピアノを辞めます」と伝えられた時の、ピアノの先生としての対応と気持ちの整理の仕方についてまとめてみました。とってもさみしいことですが、「ピアノをやってよかった」と思ってもらいたいですね。そしてこれからも音楽を身近に感じて過ごしてほしいと思います。2017.03.082023.01.12先生の仕事
先生の仕事ピアノ教室の「おたより」何を書く?うちはこんな内容です ピアノ教室の開室から今年で10年目。毎月欠かさず教室だよりを発行しています。何にこだわって何を書いているのかをまとめてみました。主には今後の予定カレンダーとお知らせですが、レッスンで大事にしていることなど自分の考えも書いています。2016.08.172023.01.19先生の仕事
先生の仕事ピアノの発表会で講師演奏をしました 先生が弾く目的は? 発表会では、講師演奏をした方が良いと考えています。いろいろな考えがある中、なぜそう思っているのかを書いてみました。何を弾いたのか。具体的な曲目も記しています。2016.07.262023.01.13先生の仕事