記事をお読みいただき、ありがとうございます。
お役に立つことができれば幸いです。
こちらでは、サポート画面の操作方法についてお知らせします。
この間サポートをいただく中で、「操作方法を教えてほしい」とわざわざお問い合わせくださった方が何人かおられます。
note以外、まだまだ一般的ではないこの機能、「何?」と不安に思われてのことだと思います。
ここで、操作方法を説明させていただきます。(画像はパソコン画面によるものです)
操作方法
各記事の一番下に⇩このような部分がありますが、

まず、青字になっている「サポートする」を押します。
すると、⇩このような画面が出てきます。

メッセージは任意ですので、もしよろしければご入力ください。
金額は、「100円」の横にある「<」や「>>」で変更できます。
その下の「この価格に決定」を押すと、次の画面⇩へ移ります。

この機能を提供している「codoc」のアカウントをお持ちの方は、「ログインして決済」を、
「codoc」のアカウントを持っていないけれど、会員になっていもよいという方は、「会員登録して決済」を、
「会員登録はしない」という方は、青字になっている「会員登録しないで決済」を押してください。
すると、次のような画面⇩に移ります。(画面が細長いので、2つに分けて載せています)


画面に沿って入力していただき、「支払う」を押すと完了です。
再度になりますが・・
「サポート」はあくまでも任意です。もしよろしければお願いいたします。
これからも、よい内容だと思っていただけるような記事を書いていきたいと思っています。
今後とも「だいすきおんがく!」をどうぞよろしくお願いいたします。