ピアノ教室のレッスン

中学生のレッスン

中学生になってもピアノは続ける!忙しい中学生活でも両立のために大切にしていること

中学生になってもピアノレッスン続けたい!という生徒に中学生活との両立のためにレッスン内容を見直した例を紹介。大事なのは本人の「ピアノを続けたい」という強い意思です。
発達障害のある子

発達障害のある子のピアノレッスン 大切にしていること

発達障害を持つ子が複数ピアノのレッスンに来ています。接し方として大切に考えていることをまとめました。「発達障害」と一口に言っても皆それぞれ個性を持っています。結局はひとりひとりをよく知ることだと考えています。
その他

ピアノを習う意味って?上達が目的じゃない⁉レッスンに来る子どもたちの本音とは

ピアノ教室に通う子どもたちの中に、「ピアノが上手になる」こととは違う目的で来ている子がいます。何を求めてレッスンに来るのか、それをピアノの先生としてどう受け止めるのか、を考えてみました。音楽は好きな子ばかりなので、柔軟に関わっていきたいと思っています。
発表会

発表会って何のため?ピアノを人前で弾く意味とは

多くのピアノ教室で行われる発表会。そもそも発表会を行う意味は何なのでしょう。私なりの考えをまとめてみました。
発表会

ピアノの発表会まであと数日!発表会前の練習、レッスンでは何をやる?

ピアノの発表会直前の仕上げの練習としては何が必要か、そして、発表会前最後のレッスンでは何をするのかをまとめてみました。直前にいろいろと注意をしても仕方がない。気持ちよく当日を迎えて自信を持って演奏できるようにすることが大事と考えています。
発達障害のある子

発達障害のある子のピアノレッスンは音楽療法か?ピアノレッスンと音楽療法の違い

発達障害を持つ子が多いですが、障碍を持つ子を積極的に受け入れ音楽療法とピアノのレッスンの二つを行っています。今回その違いをまとめてみました。大事なのはその子の状況をきちんと把握ししっかりした目的を持つことだと考えています。
発達障害のある子

発達障害の我が子をピアノ教室へ通わせる良さ 親御さんの言葉より

音楽療法とピアノ教室を行っていますが発達障害を持つ子が複数ピアノ教室の方に来ています。なぜピアノをと考えたのか。親御さんが語った「ピアノを習うことの良さ」についてまとめました。ピアノへの思いは障碍を持っていても持っていなくても同じですね。
タイトルとURLをコピーしました